ゴールデンハムスターにはいろいろな毛色があります。
でも、わたしはうちのハムたちの正確な毛色をよく理解していませんでした。
龍彦だけは元の飼い主さんから「シルバー」と教えてもらっていました。
ありすさんから毛色のことが詳しく載っているサイトを教えていただいて
うちのハムの毛色の名称を探ってみました。
初代ラーフはゴールデン・アグーチ・ロングヘアー(原種色・ぶちなし)

二代目ルーちゃんはゴールデン・バンデッド・ロングヘアー(白茶ぶち)

三代目ナーザはアンブロウスゴールデン・アグーチ・サテン・ショートヘア(ヒグマ色・白靴下)

4代目龍彦はシルバーグレーへテロ・バンデッド・ロングヘアー(セピアがかったシルバー・ぶち)

のようです。(にわか仕立てなので、違っているかも)
なんか、こんな風に書くとかっこいいわ。
クビのところの色の濃い筋を「チークフラッシュ」というのもわかりました。
龍彦ってば、アイラインもチークも入っているのね。
お化粧上手ね、おじいさんだけど・・・・。
三代目のナーザは年をとると色が薄くなったけど
若いときは本当にきれいなチョコレート色でした。
わたしはあえて「ヒグマ色」と主張したい。
「キンクマ」があるのだから「ヒグマ」があってもいいじゃないか。
正式名称に「ヒグマ」を是非!
(どこに申請したらいいんだろう)